上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ちょっとした知り合いの方と雑談していたときのこと。その方は、いま目の前にいる私しか知らず、本当に顔見知りなだけなのだけれど、話の流れで「またしばらくしたらアメリカに帰ります」と言う私に怪訝な顔。
「帰る」ってなに?あなた日本人でしょ?とな。
まー そうなんですけど、立場上「帰る」がふさわしい表現だと思うのだけれど…ちがう?と小心者の私は心で叫ぶ。
生活の基盤が海外であろうとも、ニッポンジンである以上あたなの帰る場所は日本で、海外へは「行く」でしょ?みたいな感覚で応戦してくるお方。しかもちょっと腹立ちまぎれ。なんで?
スポンサーサイト
- 2010/07/15(木) 16:27:25|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
春から夏は果物のおいしい季節。せっせと買っては食べる日々のはじまり。
ボンヤリしているうちに大好きないちごの季節はとうに過ぎてしまった… ほとんど食べてない~
で、今はさくらんぼ。日本ではやっぱり「佐藤錦」かな? アメリカンチェリーも私は好き。
一番手前のが白鳥みたい!
果物の食べ過=お腹ゆるゆる注意報 気を付けないと。
- 2010/07/14(水) 22:51:39|
- おいしい
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
出掛ける時、玄関先で今日履いて出かけるつもりだったスニーカーに足を入れそうになるも、心変わり。
あー やっぱりこっちのフラットシューズのほうが合うかな?
となると、靴下変えないといけないな~ んんん…
悩んだ末、靴下を取りに戻り、またも玄関先でジッと動けずに、どーしよう。。。
どんなに迷っても、ササッと決められないときは結局初めの考えにもどるという
どうしようもなく、ただただ時間の無駄使い。
では、いざ目的地に向けて出陣し、歩く足取り軽やか~ 履きならしたスニーカーって本当に快適♪
今日の予定を頭の中で整理しながら歩く。そうそう、今日は和室で、、、
が~ん!My快適スニーカー はきつぶし過ぎて、かかとがボロボロだった~ どうしよ。。。
ま、いっかー 隅の方にコッソリかくすようにしておけばね。うん、それがいい!
気を取り直したところで、楽しい事でも考えてっと。。。
しまった~~~靴下破れてる!
一番問題なのは、どのくらいの穴が開いてるかだわ。小さいならなんとか隠せる…かもしれない。
出掛ける時フラットシューズという決断を下していれば、こんな事にはならずに済んだのにぃ (>_<)
よそのお宅にお邪魔するときでもなければ、出先で靴を脱ぐ事も少ない今日この頃。
ちょっとしたお出掛けだからと気を抜くと、思わぬ不幸が襲ってきます。
靴下破れてる、と知っているのは更に不幸です。ハラハラドキドキ、見つかりませんように~ 南無南無。
もし、ぜんぜん気付いていなければ、ふと破れを発見して、やだ~破れてる!ハハハ~~~
と笑って終わらせられるのに、人の気持ちって不思議。
ところで今回はどうしたのかといいますと
脱いじゃいました。 スッキリ~
- 2010/07/07(水) 23:49:33|
- 毎日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
オットが帰宅するときは、必ず帰るコールをしてくれます。
それは一言「帰るね~」というお知らせだけではなく、家に着くまでずっとダラダラと話すという、ちょっと疲れる、けれど無いとさみしい行事が日々繰り返されています。
先日も、いつもと同じように話しながら、帰宅したばかりの私は、かばんの整理をしていると、
ない! ない!! 携帯が な~~~い!!!焦る気持ちを抑えつつ、どこで無くしたのか、最後に使った場所は何処か、考える考える、オットと話しながらも頭の中は携帯でいっぱいで上の空。
えーーーーーーーっと。。。
あ、今使用中でした。
な~んて間抜けなんだろうと、オットに、ねーねー 今かばんの整理してたら携帯が無い事に気付いて~…
と話し始めたところでオットが、
えええ~~~~~!それは大変だ!帰りに図書館によって確認してきてあげるよ!!!(私は図書館に行っていました。)
大げさなリアクションで応戦。
なんというノリの良さ♪ と感心しながら話すも、なんだかズレてる。。。
携帯に電話してきた本人、全く気付かず、
本気で心配してました。
すごいわ~
- 2010/07/03(土) 22:55:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本は美味しいもの天国だ。キッパリとそう思うのです
どれをとっても、おいし~の連続。たとえ人様がビミョ~ と言おうとも、やっぱりおいしいと思う
それはそれは、なんとも幸運な味覚の持ち主の私!
としあわせになると同時に、それほどアメリカ~ンな味に犯されていたのか!!!
と現実を付きつられる感もあり
そんな私でも、味覚ギリギリ
セーフ! な食べ物 それが ケーキ
あなたは週に何個ケーキ食べますか?
こういう質問は、普通の日本のステキ女子に通用するのでしょうか?
わたしは 平均3、4個
かる~い日本のケーキならば 週に、、、ではなく、1回に2、3個いけまする
しっとりとさっくりが一度に味わえる ショコラ
お店の判断基準として、シンプルな定番ものを必ず買っちゃいます
ショコラは中にフランボワーズが入っていて、そのすっぱさが何ともいえず おいしい~
チョコレート味のケーキは、”しっとり”に偏りがちですが、これは さっくり感がたのしかった*でもネットリ
チーズケーキもとっても美味しかったけれど、チーズケーキだけは アメリカの NYチーズケーキ派
あのズッシリと重くて、フォークを ググッ~!とさすほどにしっかり固めが いいんだな~
- 2010/07/01(木) 00:53:42|
- おいしい
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0